2008年 07月 26日
素晴らしき表現世界とともに…
いつまで続くかなぁ…。
単焦点レンズを購入し、多分そろそろ届く頃。
以前、オークションで手に入れた
「Canon Special DVD 素晴らしき表現世界とともに The World Through The EF Lens」
というDVDを見直していたりします。(その昔、EOS 20Dについてたらしい)
内容としては…
1.MAIN STORY
歴史的写真やプロの写真家の貴重な一枚で紡いだEFレンズフォトストーリー
2.EF LENS GALLERY
豊富なラインナップを誇るEFレンズで撮影された作品集
3.EF LENS TECHNOLOGY
新たな表現世界を切り拓くキャノンのEFレンズテクノロジーの紹介
全部見ても25分くらいの短いDVDなんですが…とても癒されます。
「この世界には、
決定的瞬間を持たないようなものは何ひとつとしてない。」 アンリ・カルティエ=ブレッソン
こんな言葉から始まる「MAIN STORY」でなんだか涙が出そうになったり、「GALLERY」で撮影技術と撮影法で感動したり。
ちなみに…「EF LENS TECHNOLOGY」を見ると…物欲が沸くので…見てはいけません。
だって…「L」レンズ一本買うと…ひと月の給料が吹っ飛ぶし…。
でも…あの赤いラインが入ったレンズ…魅力が大きかとです。
ちなみに…かもめさんは写真のテキストとして、上記DVDとこれを参考にしています。
写真って難しいけど…撮る事が楽しくなるテキストです。
2008年 07月 23日
ついに…手を出してしまった…単焦点
安くないかな…と廻り巡ったお馴染み「KAKAKU.com」
私が持っているのがCanon EOS KISS Digital X なので、Canonの交換レンズを見つつ…一つのレンズに気づく。
Canon EF 50mm / f 1:1.8
なぜか…同じ単焦点・標準レンズ群が6~20万円くらいの価格帯にあるのに…なぜか、これだけ定価が12,000円。
評価が低いのかと思えば…そういうわけでもない。
これだけ安くても、評価が高く、満足度が高い…単焦点入門用として最適なんでしょうなぁ…。
しゃりーん(某電子マネーで支払った音)
2008年 07月 21日
なんていい陽気なんだろう
そんなケーキショップ。
その名も

キルフェボン
昨日、友人との会話で出てきて…早速今日買ってきた。
今回は…

イチジクのタルト

桃のタルト

マンゴープリンのタルト
をチョイス。
さすがに全部は食えないので、適当に家族と分けつつ…おいしく頂きました。
このお店、商品のディスプレイのうまさがあって、ケースに入ってると…どれもうまそうに見えるんです。
実際にうまいんだけど…。
真面目な話…ここのケーキ、買いすぎて破産してもいい。
そんな超お気に入りのお店です。
2008年 07月 05日
ついに来た
ペットを育てる趣味もないし、鳥5次のペットも実用以外は要らないと思ってた。
何の因果か、たまたま狩りに出てたらレアアイテムがポロポロと出た時期があり、手持ちの資金も増えた。
そんなこんなで、たまには使ってみるか…と思い立った。
More