人気ブログランキング | 話題のタグを見る

職場で使うパソコンを改造

かもめさんの職場は校務で使うノートPCは県から支給されてる。
だけど自由にソフトをインストールできるわけでもないので、自分用のPCも持って行っている。
校務PCで成績処理や生徒記録の管理を行い、教材研究やプリント作りはマイPCって感じに使い分け。
(無論、情報の漏洩を避けるために、校務PCはネットに繋がっていない&全データは専用サーバ以外に保存禁止

かもめさんの場合、ノートネットブックがそれにあたるんだけど、職員室で使うのにはちょうどいいサイズ。
職員室なんて、自分の場所が…スチール机ひとつなので…。

でも、理科の教員なので…準備室ってのもある。
化学を得意とするかもめさんは、通常、化学準備室にいることが多い。
と言うことで、その化学準備室PCを作ってみようと思い立った。



作ってみようと思い立ったって…言っても、今あるものを改造して使うだけなんだけど。
改造の種となるのは…「DELL Dimension C521」というDELL Computer初のAMDプロセッサ搭載モデル。

現在のスペックは…
 CPU:Sempron 3400+(1.8GHz,256KB L2,62W,AM2+)
 Mem:DDR2-800 3GB
 HDD:80GB(SATA2)
 OptDisk:DVDコンボ
 VGA:NVIDIA GeForce 6150 LE(DirectX®9.0 Shader Model3.0 Graphics)
というもので、この間までサブマシンとして使っていたPCである。

職場で使うことを考えると…動画編集の可能性が大きくなるので…その辺の改造を中心に行いたい。
手早く言うと…CPUとHDD、光ドライブの交換だな。

対応ソケット、消費電力(62W以下)を考えると…CPUは「Athlon X2 **50e」あたりかな。
価格次第だけど…4850eか5050eあたりがいいなぁ。
(そんなに働きたいか…と声がする

HDDでは…今そこそこ速いのって何だろう?
500Gプラッタモデルがいいのかなぁ…。
データはちょっと古いけど…こういうサイトがあると便利ですな~。

光学ドライブは…現在「SONY CRX310S 48X H/H SATA COMBO」ってのが付いているらしいので、奥行き全長が170mm以下のものになるよね。
短いと…探すの大変そうだなぁ。
SATAで170mm以下…って、LGあたりはみんな該当モデルか。
(いまだに光学ドライブの奥行きって190mmが普通だと思ってた

さーて、全部ひっくるめて、10,000円くらいでできんかなぁ…。
by hassy21st | 2010-02-14 15:32 | そんなあなたもマニアック!

中部国際空港駐車場でお世話になった「かもめちゃん」 しばらくはこれで行く。

by hassy21st
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31